体が柔らかいことがメリットの女性!私が柔らかくなった方法

この記事は約4分で読めます。
本ページはプロモーションが含まれています

本ページはプロモーションが含まれています

体が柔らかいと、

 

・ケガをしにくい

・血行が良くなるので基礎代謝が上がり、ダイエット効果がある

・肩こりや腰痛対策

・姿勢が良くなる

 

など、様々なメリットがあります。

 

元々めちゃくちゃ体が硬かった私が、

体が柔らかくなり太りにくい体質になった方法をお話ししたいと思います☆

 

 

体が柔らかくなりたい!!!!!

 

私が体を柔らかくしたいと思ったきっかけは随分さかのぼりますが

中学1年生の時です。

 

小中学生でほとんどの方がやってきたと思われる体力テスト。

私はそこそこ運動が得意だったので、それでAの評価を取りたいと思っていました。

 

しかし、結果はあと2点足らずでBの評価に。

 

シャトルランや50m走、反復横跳びなどはきっとこれ以上は無理だ…

じゃあ伸ばせそうで点数の足を引っ張っているのは…?

と考えたときに思い浮かんだことが長座体前屈でした。

 

 

これなら、頑張れば来年には高得点に一気に伸びることができるのではないか。

ずっと体柔らかくなりたいとは思っていたし丁度よいではないか。

 

そう考えた私は、その時から柔軟になるための努力をはじめました。

 

継続が大切なり。

 

体を柔らかくするという決意をしてから、

毎日お風呂上りにストレッチをすることにしました。

 

始めた当初はつま先に手がかすかに届く程度。

 

しかし、毎日10分ほどストレッチをしていると、

2か月ほどでおでこが膝にくっつくまで柔らかくなりました!

 

それで面白くなってきて、今度は開脚に挑戦。

 

最初は体を前に倒すどころか、足もまともに開けられない状態。

 

しかし、右左右交互に息を吐きながら体を倒し、

最後に前に体を倒す、というストレッチを3か月ほど続ければ

ついに180°開脚できるようになりました☆☆

 

ストレッチが日課になってからは、体が軽くなったような気がしたり、

代謝が良くなっているので少しの運動でもカロリーを消費するため

ゆっくり自然に痩せていき、周囲からも姿勢が良いねって言われることが増え、

これは体が柔らかくなったからかわかりませんが風邪もほとんどひかなくなり、

良いこと尽くしの毎日でした。

 

しかし…!!!!

大学生になって不規則な毎日を送るようになり、

自然とストレッチの習慣が無くなってしまいました。

 

それでも前まであんなに柔らかかったのだからと油断していました。

 

でも、ストレッチをしない日々が4年間続くと体はすっかり元通り。

とても固くなっていました。

 

大学3回生~社会人1年目は体調を崩すことも多く、

肩こりもひどく、なんだかいつもむくんでいるような感覚で

姿勢も悪くなり猫背だね、と言われることが多かったです。

 

このままではいけない…!!!!と思い、ストレッチを再開しました。

 

 

 

体が柔らかいと良いことがいっぱい。

 

ストレッチを再開したものの、子供のころとは違い、

柔らかくなるまでに半年ほどかかってしまいました。

 

継続しなければ意味がないと学んだ私はそこから現在まで4年間、

お風呂上がりのストレッチを欠かしたことはありません。

 

友人との旅行の際も必ずやるという徹底ぶり。笑

 

そこまでしなくても良いとは思いますが、やはり継続が大切です。

 

更に私はデスクワークが主な仕事なので、肩こりがひどく、

長座体前屈や開脚の他にも肩甲骨を伸ばすストレッチをはじめました。

(YouTubeを参考にしながら。)

 

 

すると肩こりも少し軽減されました。

ただ、肩甲骨に関してはお風呂上りだけではなく、日常的に疲れたなと思ったら

伸ばしたり、常に肩甲骨をくっつけるようなイメージで過ごしています。

 

そのおかげか、ここ数年はめっきり風邪をひくこともなくなり、代謝もよくなり、

少し食べ過ぎてしまったなと思っても急に太ったりするようなことはなくなり、

姿勢もよくなりました。

 

自分の体の声を聴くこと。

体が柔らかくなると、

今日はここを伸ばしてー!だとか、ここをほぐしてー!というような

自分の体の声が聞こえてくるようになったような気がします。

 

女性の体にとって体が柔らかいことは良いこと尽くしだと思います。

 

最初は面倒くさいだとかそんなのやっても意味ないとかって思って

しまうかもしれませんが、ぜひ1日5分からでも始めてもらって、

一緒に健康な体作りができたらな、と思います。

生活
シェアする
えくまをフォローする
今時の家電生活
タイトルとURLをコピーしました